menu
  1. HOME
  2. News & Blog
  3. Redmine
  4. Gitとの連携も便利!プロジェクト管理の定番Redmineの使い方

News & Blogニュース&ブログ

2014.06.24

Gitとの連携も便利!プロジェクト管理の定番Redmineの使い方

redmine プロジェクト管理なんてやらない。そんな男気見せてる時代もありましたOsamuです。 しかし今ではプロジェクト管理にメロメロです。そうRedmineによるプロジェクト管理にね。 弊社アルベではプロジェクト管理にRuby on Railsで作られたオープンソースであるRedmineを使っています。会社ともなれば1つや2つのプロジェクトだけなんて事はなく、多くの様々なプロジェクトが混在する事でしょう。又、1つのプロジェクトに複数のメンバーが加わる事も多いでしょう。 そんな時に独自に作成したExcelファイルでプロジェクトを管理するのはナンセンスです。面倒だし、漏れも発生するかもしれません。 そんな時はWebでいつでも確認が出来て、自分のやるべき事が明確となるRedmineが非常に便利でおすすめなのです。

Redmineのインストール方法

Redmineのインストール手順は1分2分で完了するような簡単なものではないのですが、約1時間もあれば完了します。Redmineの公式ブログに丁寧に記載されているので、是非参考にしてみてください。 尚、私がLinuxに関して超絶素人の時にも2回目のチャレンジで上手くいったので(しかも、その1回目は明らかに手順を間違えて実行していました)、大丈夫!恐らくあなたにも出来るはずです。 参考:Redmine 2.5をCentOS 6.5にインストールする手順

Redmineのプロジェクト管理基本機能

Redmineによるプロジェクト管理では以下の機能が活用できます。尚、以下は実際に弊社で活用している機能なのでもっと他にも機能はあります。あくまでこんな機能があるという感じです。
  • プロジェクトロードマップ
  • チケットによるタスク管理
  • カレンダーによるタスクの一覧化
  • ファイルの文書管理
  • プロジェクトのWiki機能
  • Gitリポジトリとの連携
では以下で特に個人的におすすめの機能について解説していきます。

チケットの発行

まずは個人的にはRedmineの中核の機能であり、最も活用しまくっている機能であるチケット登録。プロジェクトをタスクに落としこみ、1つ1つチケット化し、それにメンバーを割り当てていきます。 redmine03

チケットが登録されれば、自分のタスク一覧も一画面でわかるので自分で一々次何やるのかを考える事なく、そのリストを見て手を動かしていけば良い。という流れに持っていく事ができます。 終われば1つ1つチケットを完了ステータスに切り替えていきます。タスクを終わらせる爽快感を得られる事でしょう! redmine04

Wiki機能

続いてWiki機能を使えば、そのプロジェクトに必要な知識を一元管理できます。 プロジェクトを進める上で必要な知識はWikiに皆で記述して共有しています。 尚、アルベでは誰にでも活用できる知識はこのブログに、プロジェクトとしてメンバーだけが知るべき知識(ユーザーIDやパスワード、そのシステムに関する固有の知識など)についてはこのWikiに記述するように分けています。 redmine05

最強!Gitリポジトリとの連携(Subversionもできるみたい)

また、個人的にRedmineが手放せない所以である機能が、このGitリポジトリとの連携です。 redmine06

この機能を使う事で現状のHEADのプログラムソース一覧(中身ももちろん確認できる)、誰がいつどんなコメントを付けてコミットしたのか、又、そのコミットはRedmine上のどのチケットに紐付いたものか、といった事が確認できます。 そして、コミット前後のソースの差分もチェックできるのでどこでどういった変更がなされたのかといった事が詳細に確認できるので非常に便利極まりないのです。 redmine07

Redmineで漏れのないプロジェクト管理を

まだまだRedmineのさわり部分しか触れておりませんが、上記のチケット登録、Gitリポジトリ連携、Wiki機能だけでもプロジェクトを進める上では非常に大きなパワーを発揮します。 又、Ruby on Railsで作成されたこのRedmineはレスポンスも非常に早く、サックサクに動き、タスク管理をする上でRedmineの操作によるストレスはほぼ皆無といっていいでしょう。 複数メンバーで、そしてソースコードをGitやSubversionで管理していてまだRedmineを使っていないのなら、すぐに使った方がいいと私は考えます。おすすめです。 参考:Redmine公式ページ

お気軽にご相談ください

株式会社アルベではIT、Webを使って皆様の課題解決のお手伝いをしています。
下記のようなお悩みを持つ方は、是非お気軽にご相談ください。

お問い合わせ