Laravel 5.1の自動ログインのお試し!
セッションの保持時間を1分にする
- 単位:分
- デフォルト:120分
config/session.php
<?php return [ // … //'lifetime' => 120, 'lifetime' => 1, // … ];
Remember me 無しでログイン
- Cookie:「remember_…」が設定されない。
- usersテーブルのremember_tokenカラムに値が設定されない。
- 1分経過 > ブラウザのリフレッシュ > ログアウトされている。
Remember me 有りでログイン
- Cookie:「remember_…」が設定される。
- usersテーブルのremember_tokenカラムに値が設定される。
- 1分経過 > ブラウザのリフレッシュ > ログインされている。
お問い合わせはこちら!
関連記事
-
-
Laravelで住所からGoogle Map APIを用いて地図表示
Gmaps.jsを利用して、指定住所の場所をGoogle Map上に表示してみました。 Gma
-
-
第104回 PHP勉強会に参加しました!
昨日「第104回 PHP勉強会@東京」に参加し、メイン発表をしました。 本当は発表を聞きに行くつも
-
-
Laravelのパッケージ開発
パッケージ作成 Laraavelのパッケージを作成し、作成したパッケージを他のプロジェクトで利用
-
-
codeigniterで、PC版とスマフォ版のテンプレートを自動で振分ける方法
スマフォ版とPC版のテンプレートを切り替えるために、毎回コントローラでユ
-
-
codeigniterで共通のヘッダーフッターの読み出しはCI_LoaderをextendsしたMY_Loaderで実装する
codeigniterで共通のヘッダー、フッターを読み込むときは、CI_Loaderクラスを
-
-
codeigniterでIE8において別Windowで開くとセッションが切れてログアウトしてしまう
codeigniterで作成したWebサービスをアクセスしているときに、別Windowで開く
-
-
codeigniterでselect文にunionを使いたい
select文でunionを使いたいが、調べてみてると普通にできなさそうなので、librar
-
-
複数のXAMPPインストール
Windows環境でPHP開発をする際にXAMPPをインストールすることになります。ただし、複数の開
-
-
PHP初心者の私がCodeIgniterを勉強して感じた4つのメリット、2つのデメリット
photo credit: Tc Morgan via photopin cc PHPを本
-
-
codeigniterで複数データベース切替方法について
codeigniterでデータベース切替を行うためにはどうしたらよいかを試行錯誤してみました